写真を撮りに出かけよう!SNS映え抜群!静岡県の絶景16選
雄大な富士山、自然が造り出した海辺、新緑の茶畑、季節を感じる花々、夜空を彩るイルミネーションやランタン、歴史が息づく豪華絢爛な建物など、静岡県には、思わず写真...
富士山と青松が織りなす日本最初の名勝!日本人の心に響く三保松原を深く旅する
日本一高い富士山は、その端正な姿と神性により古来人々を魅了し、日本の象徴として世界的にも知られる唯一無二の山。2013年には「富士山ー信仰の対象と芸術の源泉ー...
空中散歩の先で出会える!ロープウェイやリフトで行く静岡県おすすめの絶景スポット8選
富士山、駿河湾、伊豆半島、浜名湖、一面に広がる茶畑や田んぼ・・・。静岡県には豊かな自然や美しい田園風景がたくさんあります。ロープウ...
マイナスイオンでリフレッシュ! 癒やしの滝を巡り、富士山麓の花畑ビューを堪能【白糸の滝周辺ドライブ&...
気分をリフレッシュしたい時は、静岡県富士宮市にある「白糸の滝」までドライブしませんか。「白糸の滝」は富士山の麓にあり、世界文化遺産・富士山...
浄蓮の滝や旧天城トンネルなど。伊豆天城でノスタルジックな自然に癒やされよう!
歌手・石川さゆりさんの名曲「天城越え」で、地名が日本全国に広まった伊豆天城。歌詞に登場する「浄蓮の滝」もその名を多くの人に知られるところとなりました。
今回は...
金谷駅発 大井川鐵道で行く秘境奥大井を訪ねる旅
静岡県の秘境・奥大井。雄大な自然が残り、ダイナミックな絶景が楽しめる奥大井への旅は、大井川鐵道を使って出かけましょう!SLに乗るもよし、レトロな普通列車に乗る...
世界が驚いた感動・絶景の「奥大井湖上駅」へ。レトロな鉄道を乗り継いで、1日のんびりリフレッシュの旅に...
静岡県の真ん中を流れる大井川。流域には美しい景色が広がっています。中でも注目は、2019年に100人の外国人審査員によって、県内で初めて「COOL JAPAN ...
南伊豆の秘境“石廊崎”を海から陸から満喫しよう!
石廊崎(いろうざき)はどこにあるの? 石廊崎は伊豆半島最南端・賀茂郡南伊豆町にある岬で、海底火山が生み出した高さ100mもの断崖絶壁が続く一方、美しい海原...
【柿田川公園】神秘のブルーホールに出会い、蒼いマイナスイオンに癒されて。
* * * * * * * * * *
静岡県駿東郡清水町にある『柿田川公園』は、国の天然記念物にも指定されている、蒼く美しい「柿田川湧水群」のマイナスイオン...
ファミリーでの観光に最適!遊びあり、学びありの「田貫湖」へ
田貫湖って?
静岡県富士宮市にある湖「田貫湖」。「湖」と名前についていますが、もともとは小さな沼を拡大させた人口の湖だそうです。 朝霧高原のなかにあり、外周4...
下田ロープウェイ 絶景と優雅な山頂レストラン!「ザ ロイヤルエクスプレス」仕様のロープウェイがレスト...
下田ロープウェイ
伊豆急下田駅に到着したら、まずおすすめしたいのが駅前にある下田ロープウェイ。下田港を一望できる寝姿山(ねすがたやま)山頂までロープウェイで約...
ハイキングにおすすめ!富士山と駿河湾を望む東海道の名所「薩埵峠(さった峠)」
富士と駿河湾を望む東海道の名所 薩埵峠
静岡県清水区由比にある「薩埵峠」。 駿河湾に突き出した山の裾にあるこの峠は、歌川(安藤)広重の東海道五十三次「由...
【水ヶ塚公園】二合目からの富士山。絶景と観光。
水ヶ塚公園って?
「水ヶ塚公園」は、静岡県裾野市の富士山山麓にあり、夏には富士登山の拠点として五合目行きシャトルバスの乗り場ともなる公園です。水ヶ塚公園には、自...
青い海と富士山の絶景に癒される静岡県きっての景勝地「雲見海岸」 撮影スポットもご紹介!
伊豆半島西海岸にある「雲見海岸」は富士見スポットとして名高い景勝地。今回はこの静岡県賀茂郡松崎町にある海岸にやってきました。この雲見海岸で撮る富士山はインスタ映...
SNS映えナンバー1!話題のCMでさらに人気急上昇 伊豆下田龍宮窟
龍宮窟
龍宮窟(りゅうぐうくつ)は、下田市田牛(とうじ)地区にある自然が生み出したパワースポット。
洞窟の上から見下ろすとハートの型に見えるビーチと神秘的な...
マイナスイオンたっぷり!アクティブ派のグループには河津七滝めぐりがおすすめ!
河津七滝
2020年2月、世界的に有名なミシュラン・グリーンガイド・ジャポン(改訂第6版)で2つ星を獲得した「河津七滝」はアクティブ派のみなさんにおすすめのス...