モダンブラウザーをご利用ください!

ご利用の Internet Explorer では当サイトを正常にご覧いただけません。
Internet Explorer はとても古いブラウザーです。
古いブラウザーを使用しているとコンピューターを危険にさらしウイルスに感染、個人情報の漏えいなど重大な損害を被る可能性が高くなります。
最新のモダンブラウザー(EdgeやFirefox、Google Chrome)をご利用ください。

自分にあったモダンブラウザーを選ぶ >>
マイクロソフト Edge に切り替える >>
Google Chromeをダウンロードする >>

18.8 C
Shizuoka
2023年3月24日金曜日
ホーム観光スポット

観光スポット

青い海と富士山の絶景に癒される静岡県きっての景勝地「雲見海岸」 撮影スポットもご紹介! 

伊豆半島西海岸にある「雲見海岸」は富士見スポットとして名高い景勝地。今回はこの静岡県賀茂郡松崎町にある海岸にやってきました。この雲見海岸で撮る富士山はインスタ映...

【河岸の市】マグロの街「清水」で海鮮を味わおう!

清水魚市場「河岸の市」は、JR清水駅の南東、しみずマリンロード沿いにある、まぐろ水揚げ日本一の清水港に隣接する海鮮商業施設です。 外観はそれほど派手ではあ...

ここでしか味わえない海鮮も!新たな発見に出会える焼津さかなセンター

焼津さかなセンターの新着記事は↓ 焼津さかなセンターは、焼津港、小川港、大井川港など地元で水揚げされた新鮮な魚介類を卸売り販売しており、観光客にも人気のス...

レトロな時代にタイムスリップ?どこか懐かしい静岡おでん街

全国に名を馳せるB級グルメ。その静岡おでんの聖地「青葉おでん街」と「青葉横丁」は静岡街中にあります。 「静岡おでん街」「静岡おでん横丁」色々な呼ばれ方を耳にし...

三島スカイウォーク 日本一長い橋は長いだけじゃなかった!絶景とアクティビティを楽しもう!

「日本一長い」CMでおなじみの三島スカイウォークってどんなところ? みなさん一度は見たことあるのではないのでしょうか? 「長すぎて紹介しきれません!」の...

SNS映えナンバー1!話題のCMでさらに人気急上昇  伊豆下田龍宮窟

龍宮窟 龍宮窟(りゅうぐうくつ)は、下田市田牛(とうじ)地区にある自然が生み出したパワースポット。 洞窟の上から見下ろすとハートの型に見えるビーチと神秘的な...

マイナスイオンたっぷり!アクティブ派のグループには河津七滝めぐりがおすすめ!

河津七滝 2020年2月、世界的に有名なミシュラン・グリーンガイド・ジャポン(改訂第6版)で2つ星を獲得した「河津七滝」はアクティブ派のみなさんにおすすめのス...

「富士山本宮浅間大社」の歩き方!お宮横丁でB-1王者富士宮焼きそばも楽しめます!!

富士山本宮浅間大社とは? 富士山本宮浅間大社は霊峰富士山のお膝元、静岡県富士宮市にある神社です。 2013年に世界遺産に登録された富士山の構成資産として、共...

静岡県屈指の名瀑「白糸の滝」、絶景と周辺のオススメスポットを紹介!!

静岡県屈指の名瀑「白糸の滝」、絶景と周辺のオススメスポットを紹介!! 日本三大名瀑にも数えられる「白糸の滝」 静岡県富士宮市にある「白糸の滝」は落差20m、富士...

連日大人気の熱海来宮神社 大楠のパワーと御朱印めぐり

来宮神社 熱海屈指のパワースポットである来宮神社は来福・縁起の神として古くから信仰されています。 本殿横には国の天然記念物にも指定された樹齢二千百年...

神秘の世界へご案内!エメラルドブルーに魅了される堂ヶ島天窓洞

皆さんこんにちは。今回は静岡県賀茂郡西伊豆町仁科にある「堂ヶ島天窓洞」にやってきました。この場所の目玉はなんといってもSNS映え間違いなしの「洞窟巡り」です。遊...

家康が天下盗りの夢をつかんだ地・出世城として知られる浜松城

浜松城へはJR浜松駅北口から徒歩で約15分。家康のゆかりを巡る「家康の散歩道」を頼りにのんびりむかうのもおすすめです。浜松城といえば、後に天下人となった徳川家康...