座禅に写経に精進料理!感覚が研ぎ澄まされる浜松市方広寺の禅寺体験【方広寺 後編】
静岡県浜松市北区の山あいにある方広寺。長い歴史を持つこの寺は、臨済宗方広寺派の大本山として、多くの僧侶が修行の日々を過ごす禅寺です。方広寺では座禅、写経、精進...
浜松市の奥山に境内が広がる方広寺 ~静寂に包まれる禅寺を訪ねて~【方広寺 前編】
浜松市街地から車で約50分。お隣の愛知県境にほど近い場所にあるのが、臨済宗大本山方広寺。正式名称は、深奥山 方広萬寿禅寺(じんのうざん ほうこうまんじゅぜんじ...
おすすめの体験観光!もろみ搾りと日本酒テイスティング歴史と伝統の酒蔵で今を味わう花の舞体験ツアー
旅の楽しみはグルメやショッピングといろいろありますが、最も思い出に残るのは日常とは違う場所での特別な体験ではないでしょうか。静岡県浜松市は浜名湖など豊かな自然...
令和5年 遠州三山風鈴まつり~可睡齋・油山寺・法多山で風鈴の音に癒されよう~(5/20~8/31)
梅雨も明け、うだるような暑さが続く中、風に乗ってどこからか聞こえてくる優しい風鈴の音。涼を運び心を和ませてくれる音色だけでなく、風鈴が風にそよぐ姿にも夏の風情...
戦国時代最強の山城!? 徳川家康×武田氏攻防の地・高天神城址で戦国武将の息吹を感じよう。
戦国時代に「高天神を制するものは遠州を制する」と語られた要衝の城・高天神城。掛川市南部の、のどかな田園地帯にある鶴翁山(かくおうざん)山頂に築かれたこ...
#そうなんだ静岡 〜家康ゆかりの地・浜松篇〜
大反響を呼んだ静岡県の #そうなんだ静岡 プロモーション動画の撮影で訪れた観光スポットを、さらに詳しく本ブログでご紹介します!
県内にある「そうなんだ」を見つ...
2023年大河ドラマで注目!出世城・浜松城へ若き日の徳川家康に会いに行こう!
天下人と名高い徳川家康が29歳から45歳(※年齢は数え年)まで17年間在城し、その後、家康ゆかりの譜代大名が代々城主を務め、後に江戸時代の要職に出世し...
割引満載!掛川まる得パスポートでお得に掛川駅周辺観光を楽しもう!
掛川といえば、JR掛川駅北口を出ると正面にそびえる掛川城が随一の名所。天守閣、御殿のほか、掛川城公園内には二の丸茶室、二の丸美術館があり、終日たっぷり楽しむこ...
掛川駅から歩いてすぐ!東海の名城・掛川城と近世城下町の風情を味わう
日本100名城にも認定!掛川城の歴史と見どころ JR掛川駅北口に降り立ち、北へまっすぐ。通りに面したお店の白壁やなまこ壁に城下町の風情を感じながら歩いて...
サッカー、ゴルフ未経験でも楽しめる!御前崎で話題の新スポーツ「フットゴルフ」体験
「フットゴルフ」というスポーツを知っていますか? 一言でいうと、「サッカーとゴルフが融合したスポーツ」で、サッカーボールを蹴って行うゴルフのようなイメージです...
悠久の時を感じる遠江國一宮 小國神社を散策しながら、心休まるひとときを
小國神社は遠州の小京都「森町」の由緒ある神社 小國神社の歴史
静岡県西部の森町にある小國神社は地域随一の歴史ある神社。社伝によればその起源は6世紀にさか...
標高866m!雲海に浮かぶ秘境のパワースポット 秋葉山本宮秋葉神社
浜松最北端、自然豊かな北遠に佇む全国秋葉神社の総本宮 浜松市天竜区春野町。「北遠」と呼ばれるこのエリアには、山々の緑と天竜川の美しい清流が流れ、春の桜、...
全国でここだけ! 大空へのロマン感じる航空自衛隊浜松広報館「エアーパーク」
「エアーパーク」の愛称で知られる航空自衛隊浜松広報館は、JR浜松駅から北へおよそ6㎞に位置する航空自衛隊浜松基地の一角にあり、航空自衛隊唯一のテーマパ...
はままつフラワーパーク ~世界の花のテーマパークで癒やしと感動を~
昭和45年に開園して以来、浜松市民の憩いの場として愛されてきたはままつフラワーパーク。2013年には日本初の女性樹木医・塚本こなみさんが理事長に就任し...
浜名湖の絶景と神秘の洞窟を体感!静岡県西部のSNS映えスポットを巡ろう!
太平洋から海水が流れ込む汽水湖である浜名湖は、うなぎや牡蠣等の豊かな海の幸を育み、同時にパラセーリング等さまざまなレジャーが楽しめるところ。歴史が息づ...
心もお腹も満たされる!日本最大のキウイ農園「キウイフルーツカントリーJapan」
美味しいキウイの食べ放題に、ここにしかない手作りのアクティビティ!自然を満喫できて、かわいい動物たちにも癒やされてしまう……見どころ遊びどころ満載の農園が静岡県...
「御前崎海鮮なぶら市場」&「御前埼灯台」で、絶景とグルメを堪能
静岡県最南端の岬・御前崎は、ロマンチックな風景&海の幸が満喫できる魅力いっぱいのスポット。熱々の恋人たちやアクティブ家族はもちろん、お一人様も満喫できること間違...
コウモリショーも必見!東海地方最大級の鍾乳洞、浜松「竜ヶ岩洞」
東海地方最大級の規模を誇る鍾乳洞「竜ヶ岩洞」。2億5,000万年前の石灰岩でできた、全長1キロを越える鍾乳洞で、浜松市、いえ静岡県を代表する人気観光スポットでも...
磐田で出会ったスゴいお宝!シルクロード・ミュージアム
何千年もの時を経て、指先から伝わるシルクロードの文化
たとえ歴史好きでなくとも、「シルクロード」という言葉を聞くと「悠久」「ロマン」を連想し、胸が高鳴るという...
『ゆるキャン△』×静岡県 静岡県のモデル地めぐりin西部エリア
芳文社「まんがタイムきららフォワード」で連載開始した『ゆるキャン△』は、山梨県や静岡県を舞台に女子高校生たちがキャンプをしたり日常生活を送ったりする様子をゆる...
浜松科学館「みらいーら」徹底ガイド!静岡県内最大級のプラネタリウムも
2019年にリニューアル! 浜松科学館「みらいーら」
1986年の開館以来、多くの子どもたちに科学の魅力を伝え、2019年夏にリニューアルした浜松科学館。自然...