新鮮な魚・桜えび、お茶スイーツ、オーガニック野菜など 2023年一押しの静岡県おすすめグルメ10選!

6925

旅行の楽しみは、なんといっても「食事」ですよね。静岡県は日本一高い富士山や日本一深い駿河湾をはじめとする多様な風土に恵まれ、多彩で高品質な食材を生産しています。静岡県自慢の食を楽しんでいただくため「旅行者を笑顔にする食の新メニューコンテスト」を開催し、静岡県産食材を使用したイチオシグルメを発掘しました。応募総数77商品の中から選ばれた受賞5商品とスタッフおすすめの5商品をご紹介します。

旅の目的となるおすすめグルメが勢ぞろい!

グランプリ

「静岡グルメスペシャル10 桜海老やしらす盛り込み」入船鮨葵タワー店(静岡市)

静岡の特産である桜えびやしらすをはじめ、県内各港より取り寄せた新鮮な地魚を「見て楽しく」「食べて美味しい」お寿司の盛り合わせ。わさび栽培発祥の有東木産わさびや静岡茶とともに静岡の味をお楽しみいただけます。

料金2,750円(税込)
県産食材まぐろ、金目鯛、しらす等 季節や仕入れによる
定休日年中無休
営業時間11:00-14:00, 17:00-22:00
問合せ先054-251-9178

準グランプリ

「静岡頂上丼~メギス・本海老・富士山サーモン~」おさかな丼屋・とと丸食堂 ㈱村の駅(沼津市)

沼津産メギス、本海老(深海海老)、ブランドの富士山サーモンと静岡県産の食材をふんだんに使用し、赤えびがそそり立つ丼です。インパクト抜群です!!

料金2,000円(税込)
県産食材メギス、本海老、富士山サーモン
定休日年中無休
営業時間9:00-21:00
問合せ先055-946-5131

特別賞

「ホップ・ステップ・桜シュリンプ(丼)」鮨処やましち(静岡市)

地元(清水区蒲原)新規栽培された「ホップ」と地元で愛され続ける「桜えび」を揚げたコラボ商品。由緒ある街道で生まれたパワーあふれる新メニューを食し、次の時代へホップ・ステップ・ジャンプ!!手にする人を笑顔にしてくれるFUJIOBI小物プレゼント付きです。

料金1,500円
県産食材桜えび、ホップ
定休日火曜日
営業時間11:00-20:00
問合せ先054-388-2339

「静岡抹茶ティラミスの巾着風クレープ包み」グランドホテル浜松(浜松市)

静岡県産抹茶をふんだんに使用した抹茶ティラミスを抹茶のクレープで巾着のように包み可愛らしいデセールに仕上げました。アクセントとしてティラミスの中に入っている三ケ日みかんのジュレが爽やかです。

料金1,331円(税込)
県産食材抹茶、三ケ日みかん
定休日月曜日
営業時間11:30-14:00,17:00-21:00
問合せ先053-452-2112
※要予約

「家康が愛した「お愛の方」のふるさとの味
しあわせ野菜畑のオーガニックランチ」irie cafe(アイリーカフェ)(掛川市)

家康公が最も愛したとされる「お愛の方(西郷の局)」が生まれ育った屋敷跡(掛川市上西郷)で、農薬や化学肥料不使用、露地栽培で育てたオーガニック野菜はいかがでしょうか?野菜は調味料を使わず素材の味を楽しめるように小さなセイロで個々に蒸し上げています。 ぜひともご賞味ください!

料金1,870円
県産食材オーガニック野菜6~10種
定休日火・水曜日
営業時間11:00-17:00
問合せ先0537-29-6620
※要予約

スタッフおすすめ

「浜名湖産天然うなぎと地場の恵の出世スープカレー」スープカレーとフレンチトーストのお店 Fond Cafe(フォンドカフェ)(浜松市)

一度で多品目の食材が楽しめるスープカレー。地元の名産品をギュッと盛り込んだ一皿です。浜名湖産天然うなぎ、浜名湖産天然あおさのり、完全無農薬栽培の三ケ日みかんなど、選りすぐりの地場の恵みをご堪能ください。

料金2,640円(税込)
県産食材浜名湖産うなぎ、浜名湖産あおさのり、三ケ日青みかん等
定休日月曜日、第2第4火曜日
営業時間10:00-18:00
問合せ先053-523-8008

「浜名湖幸の土瓶蒸し 三ヶ日みかんの香」うなぎの佳川(浜松市)

浜名湖幸の「香り」「旨味」「良質な脂」「コク」を土瓶でマリアージュ!味の変化として、地元の三ケ日みかんの爽やかな香りをお楽しみいただけます。

料金1,210円
県産食材浜名湖鰻、浜名湖青のり、浜名湖あさり、三ケ日みかん
定休日なし
営業時間11:30-15:00,17:00-21:00
問合せ先053-464-5300

「牧之原発 牧トンまぶし」ペンション むぎわらぼうし(牧之原市)

一度目は、豚丼として。
二度目は、お好みの薬味をのせて、ほうじ茶漬けにして、ほうじ茶の香ばしい香りと甘辛の豚の炭火焼きのハーモニーをお楽しみください。焼き野菜は、野菜本来のうまみを引き出す地元の相良塩でどうぞ。テイクアウト対応可能です。

料金1,650円(税込)
県産食材豚肉、相良塩、ほうじ茶、わさび漬け、オクラ等
定休日不定休
営業時間店舗へお問い合わせください。
問合せ先0548-52-0151
※要予約

「めんだこプリン・アラモード」しーらかんすCafé(沼津市)

日本一深い駿河湾に棲む「メンダコ」の可愛らしいフォルムを韮山産紅ほっぺ苺と丹那特濃乳を原料にしたプリンで形作りました。耳のようなヒレは、メンダコが泳ぐ姿を想像できるよう、試行錯誤して動くように弾力をつけています。付け合わせは、4種のフルーツ、海をイメージしたブルーゼリー、丹那特濃乳と朝霧高原卵のパンケーキなど。自然と笑顔になっちゃいます!

料金900円
県産食材韮山産紅ほっぺ、丹那特濃乳、朝霧高原卵
定休日火曜日
営業時間平日11:00-16:00
土日祝11:00-17:00
問合せ先055-963-1515

「鱒バーガーSet」休暇村 富士(富士宮市)

富士宮市猪之頭 富士養鱒場のニジマスフライと自家製バジルソースのハンバーガー。
日替わりスープ、サラダ、お好きなドリンクのセットです。
バスケットに入れて野外に持ち出し、田貫湖畔を眺めながらピクニック気分でお楽しみいただけます。

料金1,000円(税込)
県産食材富士養鱒場の虹鱒
定休日なし
営業時間<ランチタイム>
11:30-13:30
問合せ先0544-54-5200

この情報は2022年11月時点の情報です。