今年ももうすぐ冬がやってきます。至る所でカップル達がイチャイチャしていますね。彼女がいないそこの男子学生…悔しくないですか?
今回は、彼女が欲しいそんなあなたに、掛川花鳥園でのデートコースをお教えします。
取材は夏に行いましたが、掛川花鳥園は嬉しい全天候型。暑い夏でも寒い冬でも、雨の日でも快適に過ごせるイチオシのデートスポットです。
まずは花で魅了しろ!

園内に入るとまずはお花がお出迎え、気になるあの子はひとめぼれ。
入った瞬間お花の良い香りが全体に舞っていました。
さあ、入り口にあるフォトスポットで一緒に来た子と写真を撮りましょう!周りの人に撮ってもらうのが恥ずかしいときは、スマホスタンドがあるのでそれを使って撮りましょう。
早速2人での記念写真が生まれましたね、これでもう相手はあなたのことを意識し始めていますよ。
次はエサやりで急接近!?

花でうっとりした後に、メインどころの放鳥ゾーン。2人で1つの餌を買って分け合いっこ。餌を一緒に持っていきなり長時間近づくことが出来ますね!
実際私達は男二人で行ったんですが、物理的な距離だけでなく心の距離も縮まったと感じていますね。
餌代は多くが100円なのでお財布を気にせず相手に渡せるのもかなり魅力的だと感じました。
ここで注意すべきなのが、放鳥ゾーンの序盤に待ち構えているインコが思ったよりも自我が強いことです。一緒に来た子のことをぼうっと見ていると一瞬で餌をすべて取られます。少しでも近づく時間を長くしたかったら少しずつあげましょう。アピールも少しずつしていこう。
スイーツ食べて甘いひと時
鳥さんたちとの触れ合い等を一通り終えると待っていたのは最初に写真を撮った広場。疲れた体を癒してくれる甘い食べ物を二人で食べましょう。夏休み平日限定でドリンクバーが飲み放題でした。カフェ気分で一生一緒にいられます。ドリンクだけでなく好きぴも楽しみ放題ですね!
今回私達が頂いたのは、がっつり系のもの2つとスイーツ3つです。それらの中でのおすすめは掛川花鳥園オリジナルカフェラテですね。とても甘かったです。恋愛もこのぐらい甘ければいいのに。。。



ペンギン抱っこでGoal in…!♡

ペンギン抱っこは1日10組限定!そんな限定物を一緒に出来たら一生の思い出になると思います。まずペンギンに触れること自体滅多にないですからね。
ペンギンの背中はふさふさで、翼の部分は少し硬め。
あなたの気持ちも固めよう!
ペンギンに加えて気になるあの子も抱っこしちゃおう。
ペンギンの抱っこ中には、ペンギンにはデレデレ、好きぴには照れ照れ♡
動物には甘い意外な一面を見せ、好感度を上げるチャンスでもありますね。
おまけ章 恋の不純物取り除き大作戦
少し話は変わりまして、ふれあいフィッシュというものがありまして、そちらを紹介したいと思います。別途料金で500円ほど掛かりますが普段味わえない奇妙な感覚を味わえます。実際に体験してみたところ、足の裏を永遠にこちょこちょされている感覚でした。非現実的でとても楽しかったです。靴下脱ぎつつ一肌脱ぎつつ、本音も交えて心も触れ合いましょう。
これが俺らの on my way
最後に自分達が考える掛川花鳥園でのデートプランをお伝えしようと思います。
まずペンギンの抱っこの権利を取れるように少し早めに行きましょう。そして整理券をgetしたら入って花を背景に写真を撮ります。
次にフォトスポットの右手にある放鳥ゾーンへ向かいます。放鳥ゾーンは屋内⇒屋外という感じで良さそうです。恐らく鳥もあの子もかわいくて屋内の方で時間がかかり、回ってる最中にペンギン抱っこが始まると思います。始まったらいったん行っちゃいましょう!
ペンギンも終わり一通り終わったら恐らくお互い疲れているでしょう。へとへとな身も心もすべてFOODスペースに身も心も委ねましょう。
ほら、癒されてきたでしょ?ご飯を食べ終わったらお土産を見よう。お土産とともに最後に気にぴを品定め。

一通りまわって園内を出たら、最後に掛川花鳥園の向かいにある「たこまん」というお店にぜひ行ってみてください。僕達も実際行ってみて、たこまんを買わせていただきました。非常においしかったです。中にはぎっしり詰まった濃いあんこ、あなたの恋がぎっしりと詰まった濃い恋愛になることを表していますね。
もし他のデートプランで行きたいなと思ったら、スタッフの方と話してみてください。皆さんすごく優しい方だったので、何か力になってくださると思います。さて、長くはなりましたがこれにて本日の恋愛講義はおしまいです。ご愛読ありがとうございました。このブログがあなたに彼女が出来る「トリ」ガーになることを祈っています。
掛川花鳥園
住所: 〒436-0024 静岡県掛川市南西郷1517
電話番号:0537 – 62 -6363
入園料:大人(中学生以上)1,800円
小学生 900円
幼児無料
シニア(65歳以上)1,500円
営業日、営業時間については掛川花鳥園ホームページよりご確認ください。
掛川花鳥園HP:https://k-hana-tori.com/



