季節のおすすめ
冬
夏
春
秋
富士山
アクティビティ
農泊ガイド
グルメ
観光スポットエリア別
中部エリア
島田市
川根本町
焼津市
藤枝市
静岡市
伊豆エリア
三島市
下田市
伊東市
伊豆の国市
伊豆市
函南町
南伊豆町
東伊豆町
松崎町
河津町
沼津市
熱海市
西伊豆町
富士エリア
富士宮市
富士市
御殿場市
清水町
裾野市
西部エリア
掛川市
森町
浜松市
モデルコース
サインイン
ようこそ!
アカウントにログイン
ユーザー名
パスワード
パスワードを忘れましたか?
プライバシーポリシー
パスワードを再設定
パスワードをリセット
Eメール
検索
静岡県観光公式ブログ
静岡の旬な観光情報をぎゅっとお届け
静岡県観光公式ブログ
静岡の旬な観光情報をぎゅっとお届け
13.5
C
Shizuoka
2021年3月4日木曜日
お問い合わせ
Facebook
Instagram
Youtube
季節のおすすめ
すべて
春
夏
秋
冬
セレクト
つばき・菜の花など静岡県おすすめの早春の花スポット...
2021年1月18日
温暖な気候、起伏に富んだ地形など豊かな自然環境に...
セレクト
早春の絶景!静岡県おすすめの梅の花スポットと例年の...
2021年1月18日
古来、詩歌や絵画など芸術の世界で、あるいは食品と...
セレクト
早春に咲く桜!一足早い春の訪れを感じよう!静岡県内...
2021年1月4日
早咲きの桜…と言えば、静岡県河津町発祥の河津桜を...
セレクト
初詣や受験の願掛けにもおすすめ!キュート&ユニーク...
2020年12月24日
お正月といえば初詣。一年の幸運を願ってお守りやおみ...
季節のおすすめ
死ぬまでに渡りたい「夢の吊り橋」で有名な寸又峡の紅...
2020年12月11日
静岡県の榛原郡川根本町にある寸又峡の『夢の吊り橋』...
富士山
アクティビティ
富士山、カヌー、BBQに温泉。御殿場時之栖の新スポ...
2021年2月1日
首都圏からのアクセスも良く、自然や観光、ショッピン...
富士山
静岡自慢のローカル線“岳南電車”を全力で楽しみ尽く...
2021年1月13日
岳南電車は吉原駅から岳南江尾駅まで全10駅を結ぶ全...
富士山
富士サファリパーク 富士山麓標高850mに広がる動...
2020年3月27日
今日はテレビCMでお馴染みの静岡県裾野市の「富士サ...
アクティビティ
ファミリーでの観光に最適!遊びあり、学びありの「田...
2020年3月27日
田貫湖って? 静岡県富士宮市にある湖「田貫湖」。...
セレクト
富士山を見るならここ!静岡県民おすすめの富士山ビュ...
2020年3月27日
静岡県内に無数にある富士山の絶景スポットから、特に...
アクティビティ
すべて
農泊ガイド
アクティビティ
大人もハマる!伝統技法『浜松注染そめ』で手ぬぐい作...
2021年2月25日
織物・染物文化が根付く町、浜松 数多くのナショナ...
アクティビティ
富士山、カヌー、BBQに温泉。御殿場時之栖の新スポ...
2021年2月1日
首都圏からのアクセスも良く、自然や観光、ショッピン...
アクティビティ
富士山や駿河湾を一望できる360度の大パノラマに感...
2020年12月18日
静岡県焼津市にある「満観峰」は駿河湾沿いに稜線を延...
農泊ガイド
函南町 人々が行き交い自然と触れ合う酪農のまち
2020年12月14日
古くからの酪農の町である函南町は、伊豆半島の付け根...
農泊ガイド
松崎町 美しい棚田と紺碧の海に囲まれ、大自然の豊か...
2020年12月14日
未来に残したい美しい棚田やなまこ壁の建物、富士山を...
グルメ
グルメ
かわいくて、甘くて、おいしい静岡いちごが食べ放題!...
2020年11月27日
温暖な気候に恵まれた静岡県は、太陽の光を...
グルメ
絶対に行きたいお茶カフェ!!お茶の生産日本一静岡県...
2020年8月5日
お茶の生産量日本一の静岡県。 おいしい緑茶や抹茶...
グルメ
のどかな自然と愛くるしい動物に癒やされる「酪農王国...
2020年8月4日
オラッチェって? 静岡県田方郡函南町にある丹那盆...
グルメ
お取り寄せも可能!伊豆半島は今、プリンが熱いんです...
2020年5月26日
みなさんは、「伊豆半島」と聞いたら、何をイメージし...
グルメ
静岡県のスイーツを食べつくそう!いちご・みかん・メ...
2020年4月2日
女子旅には欠かせないもののひとつ、スイーツ! 静...
観光スポットエリア別
すべて
中部エリア
静岡市
焼津市
藤枝市
川根本町
島田市
西部エリア
菊川市
掛川市
森町
袋井市
浜松市
富士エリア
御殿場市
裾野市
清水町
富士市
富士宮市
伊豆エリア
熱海市
伊東市
東伊豆町
河津町
下田市
南伊豆町
松崎町
西伊豆町
伊豆市
伊豆の国市
函南町
三島市
沼津市
歴史・文化
江戸時代の趣が残る「黒田家代官屋敷」で梅見散策と「...
2021年2月26日
菊川市にある「黒田家代官屋敷」は国の重要指定文化財...
アクティビティ
大人もハマる!伝統技法『浜松注染そめ』で手ぬぐい作...
2021年2月25日
織物・染物文化が根付く町、浜松 数多くのナショナ...
西部エリア
社長が記帳する鉄印!! 天竜浜名湖鉄道に乗って鉄道...
2021年2月17日
のどかな日本の原風景に出会える天竜浜名湖鉄道 天竜...
アクティビティ
富士山、カヌー、BBQに温泉。御殿場時之栖の新スポ...
2021年2月1日
首都圏からのアクセスも良く、自然や観光、ショッピン...
中部エリア
世界が驚いた感動・絶景の「奥大井湖上駅」へ。レトロ...
2021年1月20日
静岡県の真ん中を流れる大井川。流域には美しい景色が...
モデルコース
More
Search
静岡県観光公式ブログ
静岡の旬な観光情報をぎゅっとお届け
季節のおすすめ
すべて
冬
夏
春
秋
セレクト
つばき・菜の花など静岡県おすすめの早春の花スポット...
2021年1月18日
温暖な気候、起伏に富んだ地形など豊かな自然環境に...
セレクト
早春の絶景!静岡県おすすめの梅の花スポットと例年の...
2021年1月18日
古来、詩歌や絵画など芸術の世界で、あるいは食品と...
セレクト
早春に咲く桜!一足早い春の訪れを感じよう!静岡県内...
2021年1月4日
早咲きの桜…と言えば、静岡県河津町発祥の河津桜を...
セレクト
初詣や受験の願掛けにもおすすめ!キュート&ユニーク...
2020年12月24日
お正月といえば初詣。一年の幸運を願ってお守りやおみ...
季節のおすすめ
死ぬまでに渡りたい「夢の吊り橋」で有名な寸又峡の紅...
2020年12月11日
静岡県の榛原郡川根本町にある寸又峡の『夢の吊り橋』...
富士山
アクティビティ
富士山、カヌー、BBQに温泉。御殿場時之栖の新スポ...
2021年2月1日
首都圏からのアクセスも良く、自然や観光、ショッピン...
富士山
静岡自慢のローカル線“岳南電車”を全力で楽しみ尽く...
2021年1月13日
岳南電車は吉原駅から岳南江尾駅まで全10駅を結ぶ全...
富士山
富士サファリパーク 富士山麓標高850mに広がる動...
2020年3月27日
今日はテレビCMでお馴染みの静岡県裾野市の「富士サ...
アクティビティ
ファミリーでの観光に最適!遊びあり、学びありの「田...
2020年3月27日
田貫湖って? 静岡県富士宮市にある湖「田貫湖」。...
セレクト
富士山を見るならここ!静岡県民おすすめの富士山ビュ...
2020年3月27日
静岡県内に無数にある富士山の絶景スポットから、特に...
アクティビティ
すべて
農泊ガイド
アクティビティ
大人もハマる!伝統技法『浜松注染そめ』で手ぬぐい作...
2021年2月25日
織物・染物文化が根付く町、浜松 数多くのナショナ...
アクティビティ
富士山、カヌー、BBQに温泉。御殿場時之栖の新スポ...
2021年2月1日
首都圏からのアクセスも良く、自然や観光、ショッピン...
アクティビティ
富士山や駿河湾を一望できる360度の大パノラマに感...
2020年12月18日
静岡県焼津市にある「満観峰」は駿河湾沿いに稜線を延...
農泊ガイド
函南町 人々が行き交い自然と触れ合う酪農のまち
2020年12月14日
古くからの酪農の町である函南町は、伊豆半島の付け根...
農泊ガイド
松崎町 美しい棚田と紺碧の海に囲まれ、大自然の豊か...
2020年12月14日
未来に残したい美しい棚田やなまこ壁の建物、富士山を...
グルメ
グルメ
かわいくて、甘くて、おいしい静岡いちごが食べ放題!...
2020年11月27日
温暖な気候に恵まれた静岡県は、太陽の光を...
グルメ
絶対に行きたいお茶カフェ!!お茶の生産日本一静岡県...
2020年8月5日
お茶の生産量日本一の静岡県。 おいしい緑茶や抹茶...
グルメ
のどかな自然と愛くるしい動物に癒やされる「酪農王国...
2020年8月4日
オラッチェって? 静岡県田方郡函南町にある丹那盆...
グルメ
お取り寄せも可能!伊豆半島は今、プリンが熱いんです...
2020年5月26日
みなさんは、「伊豆半島」と聞いたら、何をイメージし...
グルメ
静岡県のスイーツを食べつくそう!いちご・みかん・メ...
2020年4月2日
女子旅には欠かせないもののひとつ、スイーツ! 静...
観光スポットエリア別
すべて
中部エリア
島田市
川根本町
焼津市
藤枝市
静岡市
伊豆エリア
三島市
下田市
伊東市
伊豆の国市
伊豆市
函南町
南伊豆町
東伊豆町
松崎町
河津町
沼津市
熱海市
西伊豆町
富士エリア
富士宮市
富士市
御殿場市
清水町
裾野市
西部エリア
掛川市
森町
浜松市
菊川市
袋井市
歴史・文化
江戸時代の趣が残る「黒田家代官屋敷」で梅見散策と「...
2021年2月26日
菊川市にある「黒田家代官屋敷」は国の重要指定文化財...
アクティビティ
大人もハマる!伝統技法『浜松注染そめ』で手ぬぐい作...
2021年2月25日
織物・染物文化が根付く町、浜松 数多くのナショナ...
西部エリア
社長が記帳する鉄印!! 天竜浜名湖鉄道に乗って鉄道...
2021年2月17日
のどかな日本の原風景に出会える天竜浜名湖鉄道 天竜...
アクティビティ
富士山、カヌー、BBQに温泉。御殿場時之栖の新スポ...
2021年2月1日
首都圏からのアクセスも良く、自然や観光、ショッピン...
中部エリア
世界が驚いた感動・絶景の「奥大井湖上駅」へ。レトロ...
2021年1月20日
静岡県の真ん中を流れる大井川。流域には美しい景色が...
モデルコース
More
Search
アクティビティ
富士山、カヌー、BBQに温泉。御殿場時之栖の新スポット「山羊の丘コテージ」に注目!
2021年2月1日
セレクト
つばき・菜の花など静岡県おすすめの早春の花スポットと例年の見頃
2021年1月18日
セレクト
早春の絶景!静岡県おすすめの梅の花スポットと例年の見頃
2021年1月18日
セレクト
早春に咲く桜!一足早い春の訪れを感じよう!静岡県内おすすめの早咲き桜のスポットと例年の見頃
2021年1月4日
セレクト
富士山を見るならここ!静岡県民おすすめの富士山ビュースポット10選
2020年3月27日
最新記事
江戸時代の趣が残る「黒田家代官屋敷」で梅見散策と「たこまん」の贅沢パフ...
歴史・文化
2021年2月26日
菊川市にある「黒田家代官屋敷」は国の重要指定文化財にも指定されている、江戸時代にこの地の代官をつとめ...
大人もハマる!伝統技法『浜松注染そめ』で手ぬぐい作り体験
アクティビティ
2021年2月25日
織物・染物文化が根付く町、浜松 数多くのナショナルブランドが本社を構え、日本屈指の産業都市としても...
社長が記帳する鉄印!! 天竜浜名湖鉄道に乗って鉄道版御朱印「鉄印」をも...
西部エリア
2021年2月17日
のどかな日本の原風景に出会える天竜浜名湖鉄道 天竜浜名湖鉄道は、静岡県西部を走るローカルな単線の鉄道...
富士山
ファミリーでの観光に最適!遊びあり、学びありの「田貫湖」へ
アクティビティ
2020年3月27日
田貫湖って? 静岡県富士宮市にある湖「田貫湖」。「湖」と名前についていますが、もともとは小さな沼を...
【三島スカイウォーク】日本一長い橋は長いだけじゃなかった!【...
アクティビティ
2020年3月17日
【水ヶ塚公園】二合目からの富士山。絶景と観光。
富士山
2020年3月18日
富士山、カヌー、BBQに温泉。御殿場時之栖の新スポット「山羊...
アクティビティ
2021年2月1日
「富士山本宮浅間大社」の歩き方!お宮横丁でB-1王者富士宮焼...
富士エリア
2020年3月17日
家族連れにもカップルにもおすすめ!富士山の絶景を満喫できるホ...
セレクト
2020年3月27日
グルメ
絶対に行きたいお茶カフェ!!お茶の生産日本一静岡県のおしゃれカフェ7選...
グルメ
2020年8月5日
お茶の生産量日本一の静岡県。 おいしい緑茶や抹茶と一緒に、絶品スイーツがいただけるカフェがたくさん...
桜えび、しらすをいただくならここ!静岡県の有名店10選
グルメ
2020年3月22日
世界でも静岡の駿河湾と台湾でしか水揚げされない桜えび。静岡市の由比港、焼津市の大井川港では、獲れたて...
静岡県 うなぎの名店6選(三島市編・吉田町編)
グルメ
2020年3月22日
静岡といえば、うなぎの名店が多いことで知られており...
静岡県のテッパン土産はコレ!地元でも人気のおすすめ...
グルメ
2020年2月17日
お茶請けに手土産にと、静岡県民のくらしに欠かせない...
かわいくて、甘くて、おいしい静岡いちごが食べ放題!...
グルメ
2020年11月27日
温暖な気候に恵まれた静岡県は、太陽の光を...
静岡県のスイーツを食べつくそう!いちご・みかん・メ...
グルメ
2020年4月2日
女子旅には欠かせないもののひとつ、スイーツ! 静...
アクティビティ
【三島スカイウォーク】日本一長い橋は長いだけじゃなかった!【観光とレジ...
アクティビティ
2020年3月17日
「日本一長い」CMでおなじみの三島スカイウォークってどんなところ? みなさん一度は見たことあるので...
富士山、カヌー、BBQに温泉。御殿場時之栖の新スポット「山羊の丘コテー...
アクティビティ
2021年2月1日
首都圏からのアクセスも良く、自然や観光、ショッピングやアウトドアなど観光施設もそろう御殿場。そのなか...
松崎町 美しい棚田と紺碧の海に囲まれ、大自然の豊かな恵みを満喫
農泊ガイド
2020年12月14日
未来に残したい美しい棚田やなまこ壁の建物、富士山を望む豊かな海など、海と里山、両方の魅力がたっぷりの...
フォローしてね!
4,660
ファン
いいね
9,600
フォロワー
フォロー
18
チャンネル登録
登録
人気観光スポット
ハイキングにおすすめ!富士山と駿河湾を望む東海道の名所「薩埵峠(さった峠)」
中部エリア
2020年3月18日
青い海と富士山の絶景に癒される静岡県きっての景勝地「雲見海岸」 撮影スポットもご...
松崎町
2020年3月18日
【水ヶ塚公園】二合目からの富士山。絶景と観光。
富士山
2020年3月18日
人気グルメスポット
レトロな時代にタイムスリップ?どこか懐かしい静岡おでん街
グルメ
2020年3月18日
【河岸の市】マグロの街「清水」で海鮮を味わおう!
グルメ
2020年3月18日
ここでしか味わえない海鮮も!新たな発見に出会える焼津さかなセンター
グルメ
2020年3月18日
中部エリア
ギネスにも認定!大井川に架かる世界一長い木造歩道橋「蓬莱橋」
中部エリア
2020年3月27日
静岡県島田市にある蓬莱橋は、大井川下流域(県道34号島田吉田線 島田大橋の左岸道路の700m程上流)...
お茶の世界でしみじみ!静岡茶の美味しさを体感できる「ふじのくに茶の都ミ...
中部エリア
2020年3月18日
島田市金谷にある「ふじのくに茶の都ミュージアム」は、静岡茶はもちろん、お茶の歴史や世界のお茶について...
【河岸の市】マグロの街「清水」で海鮮を味...
グルメ
2020年3月18日
清水魚市場「河岸の市」は、JR清水駅の南東、しみずマリンロード沿いにある、まぐろ水揚げ日本一の清水港...
三保松原(みほのまつばら) ~海越しの富...
中部エリア
2020年3月17日
* * * * * * * * * * 皆さんに静岡県のおすすめスポットを紹介する本ブログ。 今...
世界が驚いた感動・絶景の「奥大井湖上駅」...
中部エリア
2021年1月20日
静岡県の真ん中を流れる大井川。流域には美しい景色が広がっています。中でも注目は、2019年に100人...
桜・藤・蓮の名所藤枝市「蓮華寺池公園」 ...
中部エリア
2020年10月5日
蓮華寺池公園ってどんなところ? 静岡県のほぼ中央に位置する藤枝市の、さらに真ん中にどんと構えている...
富士エリア
静岡自慢のローカル線“岳南電車”を全力で楽しみ尽くす!
富士山
2021年1月13日
岳南電車は吉原駅から岳南江尾駅まで全10駅を結ぶ全長9.2kmの鉄道路線。ローカル電車として街に根付...
静岡県富士山世界遺産センター 世界文化遺産富士山を学ぼう!登らずに富士...
富士宮市
2020年3月18日
【静岡県富士山世界遺産センター】ってどんなところ? 静岡県富士山世界遺産センターは、静岡県富士宮市...
ファミリーでの観光に最適!遊びあり、学び...
アクティビティ
2020年3月27日
田貫湖って? 静岡県富士宮市にある湖「田貫湖」。「湖」と名前についていますが、もともとは小さな沼を...
富士サファリパーク 富士山麓標高850m...
富士山
2020年3月27日
今日はテレビCMでお馴染みの静岡県裾野市の「富士サファリパーク」にやってきました。 朝から気合いを...
静岡県屈指の名瀑「白糸の滝」、絶景と周辺...
富士エリア
2020年3月17日
静岡県屈指の名瀑「白糸の滝」、絶景と周辺のオススメスポットを紹介!! 日本三大名瀑にも数えられる「...
【水ヶ塚公園】二合目からの富士山。絶景と...
富士山
2020年3月18日
水ヶ塚公園って? 「水ヶ塚公園」は、静岡県裾野市の富士山山麓にあり、夏には富士登山の拠点として五合...
西部エリア
悠久の時を感じる遠江国一宮・小國神社
森町
2020年12月24日
小國神社は遠州の小京都「森町」の由緒ある神社 小國神社の歴史 静岡県西部の森町に...
社長が記帳する鉄印!! 天竜浜名湖鉄道に乗って鉄道版御朱印「鉄印」をも...
西部エリア
2021年2月17日
のどかな日本の原風景に出会える天竜浜名湖鉄道 天竜浜名湖鉄道は、静岡県西部を走るローカルな単線の鉄道...
法多山で護摩祈祷と厄除けだんご&願い事を...
歴史・文化
2020年3月18日
法多山尊永寺のある袋井市は、東海道五十三次・袋井宿がちょうど真ん中に位置しており、市内には伝統ある寺...
掛川城 近世城下町の風情を味わう旅...
掛川市
2020年3月28日
日本100名城に認定 掛川城 JR掛川駅北口に降り立ち、北へまっすぐ。通りに面したお店の白壁やなま...
浜松フラワーパーク ~世界の花のテーマパ...
浜松市
2020年3月17日
2020年に開園50周年を迎えるはままつフラワーパーク。浜松市民にとって憩いの場であるとともに、四季...
龍潭寺 ~女城主・井伊直虎のゆかりの地「...
歴史・文化
2020年3月18日
奥浜名湖の北に位置する井伊谷。この地にある龍潭寺は、奈良時代、行基菩薩によって開創されたと伝わる遠州...
伊豆エリア
伊豆の恋愛パワースポット。恋が実る場所“恋人岬”
伊豆エリア
2020年11月20日
伊豆半島の西側の付け根に位置する土肥温泉街から約8km南下した国道136号沿いにある恋人岬。 約7...
神秘の世界へご案内!エメラルドブルーに魅了される天窓洞
西伊豆町
2020年3月17日
皆さんこんにちは。今回は静岡県賀茂郡西伊豆町仁科にある「堂ヶ島天窓洞」にやってきました。この場所の目...
下田ロープウェイ 絶景と優雅な山頂レスト...
下田市
2020年3月18日
下田ロープウェイ 伊豆急下田駅に到着したら、まずおすすめしたいのが駅前にある下田ロープウェイ。下田...
【三島スカイウォーク】日本一長い橋は長い...
アクティビティ
2020年3月17日
「日本一長い」CMでおなじみの三島スカイウォークってどんなところ? みなさん一度は見たことあるので...
SNS映えナンバー1!話題のCMでさらに...
アクティビティ
2020年3月17日
龍宮窟 龍宮窟(りゅうぐうくつ)は、下田市田牛(とうじ)地区にある自然が生み出したパワースポット。...
青い海と富士山の絶景に癒される静岡県きっ...
松崎町
2020年3月18日
伊豆半島西海岸にある「雲見海岸」は富士見スポットとして名高い景勝地。今回はこの静岡県賀茂郡松崎町にあ...
てっぱん
モデルコース
公共交通機関を使った
モデルコース
文化プログラム
モデルコース