モダンブラウザーをご利用ください!

ご利用の Internet Explorer では当サイトを正常にご覧いただけません。
Internet Explorer はとても古いブラウザーです。
古いブラウザーを使用しているとコンピューターを危険にさらしウイルスに感染、個人情報の漏えいなど重大な損害を被る可能性が高くなります。
最新のモダンブラウザー(EdgeやFirefox、Google Chrome)をご利用ください。

自分にあったモダンブラウザーを選ぶ >>
マイクロソフト Edge に切り替える >>
Google Chromeをダウンロードする >>

名所

家康が天下盗りの夢をつかんだ地・出世城として知られる浜松城

浜松城へはJR浜松駅北口から徒歩で約15分。家康のゆかりを巡る「家康の散歩道」を頼りにのんびりむかうのもおすすめです。浜松城といえば、後に天下人となった徳川家康...

静岡県屈指の名瀑「白糸の滝」、絶景と周辺のオススメスポットを紹介!!

静岡県屈指の名瀑「白糸の滝」、絶景と周辺のオススメスポットを紹介!! 日本三大名瀑にも数えられる「白糸の滝」 静岡県富士宮市にある「白糸の滝」は落差20m、富士...

マイナスイオンたっぷり!アクティブ派のグループには河津七滝めぐりがおすすめ!

河津七滝 2020年2月、世界的に有名なミシュラン・グリーンガイド・ジャポン(改訂第6版)で2つ星を獲得した「河津七滝」はアクティブ派のみなさんにおすすめのス...

静岡県富士山世界遺産センター 世界文化遺産富士山を学ぼう!登らずに富士山を歩く体験も!

【静岡県富士山世界遺産センター】ってどんなところ? 静岡県富士山世界遺産センターは、静岡県富士宮市にあります。 2017年12月に開館した静岡県富...

【柿田川公園】神秘のブルーホールに出会い、蒼いマイナスイオンに癒されて。

* * * * * * * * * * 静岡県駿東郡清水町にある『柿田川公園』は、国の天然記念物にも指定されている、蒼く美しい「柿田川湧水群」のマイナスイオン...

ギネスにも認定!大井川に架かる世界一長い木造歩道橋「蓬莱橋」

静岡県島田市にある蓬莱橋は、大井川下流域(県道34号島田吉田線 島田大橋の左岸道路の700m程上流)にかかる木造の歩道橋です。 下から見た蓬莱橋です。この...

MOA美術館 大人気の熱海!海の見える美術館でアートな1日をゆったりと・・。

初島や伊豆大島が一望!海の見える美術館 MOA美術館は相模灘を見渡す静岡県熱海市の高台に建つ「海の見える美術館」。 メインロビーからは海に浮かぶ初島や伊...

世界文化遺産「韮山反射炉」、令和まで残る産業遺産。観光スポットとしての見どころは?

「国の史跡」「近代化産業遺産」先人たちの残した歴史の足跡「韮山反射炉」 静岡県伊豆の国市にある「韮山反射炉」。 「安政」の時代に作られたとされているこの反射...

江戸時代の趣が残る「黒田家代官屋敷」で梅見散策と「たこまん」の贅沢パフェで至福のひとときを!

菊川市にある「黒田家代官屋敷」は国の重要指定文化財にも指定されている、江戸時代にこの地の代官をつとめた武家の屋敷です。武家屋敷の風情ただよう茅葺き屋根の長屋門は...

遊びに行きたくなる!「富士山静岡空港」の楽しみ方

富士山静岡空港には、ご当地グルメが楽しめるレストランやお土産屋さん、富士山×飛行機の絶景が望める展望デッキなど、静岡の魅力がぎゅぅっと凝縮されています。 今回...

下田の絶景&街歩きを満喫/1泊2日で伊豆のおいしいとこ取り女子旅【前編】

車がなくてもラクチン。伊豆のおいしいとこ取り旅! 美味しい海の幸、風光明媚な景色や癒しの温泉で老若男女を問わず人気の伊豆半島。伊豆というと、「車がない...

伊豆高原でテディベアに癒やされ、絶品グルメに舌鼓/1泊2日で伊豆のおいしいとこ取り女子旅【後編】

1泊2日で行く、伊豆のおいしいとこ取り旅。1日目は、下田の絶景に感動し、ペリーロードなど市街地を散策してきました! さて、そして2日目は〜 (1日目の紹介...

磐田で出会ったスゴいお宝!シルクロード・ミュージアム

何千年もの時を経て、指先から伝わるシルクロードの文化 たとえ歴史好きでなくとも、「シルクロード」という言葉を聞くと「悠久」「ロマン」を連想し、胸が高鳴るという...

歴史と伝説が残る、吉田町・小山城と能満寺の魅力を再発見!

駿河湾を目の前に臨み、東側には大井川が流れる豊かな自然に恵まれた町、吉田町。現在は特産品のレタスの畑(お米と二毛作)が広がるのどかな田園地帯ですが、戦国時代に...

あじさい・酔芙蓉・吊るし雛!季節ごとに異なる顔が楽しめる国指定重要文化財、牧之原「大鐘家」

今回ご紹介するのは東名吉田ICから車で約20分ほどの牧之原市にある、国指定重要文化財「大鐘家(おおがねけ)」です。近くには片浜海水浴場もあるこの立地に大鐘家が...

富士山清水みなとクルーズとエスパルスドリームプラザで港町清水を満喫しよう!

冷凍マグロの水揚げで全国的に名高い清水港。三保半島を天然の防波堤とするこの港は波が穏やかで、日本のほぼ中央にも位置することから、遠く万葉の時代から、多くの人や...

東海道五十三次の世界!「岡部宿 大旅籠柏屋」で江戸時代にタイムスリップ

​品川宿から数えて、東海道21番目の宿場町にあたる岡部宿。小規模な宿場町でしたが、難所として知られる宇津ノ谷峠の西側に位置していたことから、難所の峠越えを支え...

浄蓮の滝や旧天城トンネルなど。伊豆天城でノスタルジックな自然に癒やされよう!

歌手・石川さゆりさんの名曲「天城越え」で、地名が日本全国に広まった伊豆天城。歌詞に登場する「浄蓮の滝」もその名を多くの人に知られるところとなりました。 今回は...

2023大河ドラマに登場!~徳川家康の足跡とゆかりの地を巡る旅~

2023年の大河ドラマは、人気若手俳優が主演を務める「どうする家康」!徳川家康は、その幼少期を当時駿河国・遠江国(現在の静岡県中・西部)を領した戦国大名・今川...