モダンブラウザーをご利用ください!

ご利用の Internet Explorer では当サイトを正常にご覧いただけません。
Internet Explorer はとても古いブラウザーです。
古いブラウザーを使用しているとコンピューターを危険にさらしウイルスに感染、個人情報の漏えいなど重大な損害を被る可能性が高くなります。
最新のモダンブラウザー(EdgeやFirefox、Google Chrome)をご利用ください。

自分にあったモダンブラウザーを選ぶ >>
マイクロソフト Edge に切り替える >>
Google Chromeをダウンロードする >>

ホームスポット

スポット

名だたる武将にも崇敬されたパワースポット・富士山本宮浅間大社とその周辺をぶらり散策

富士山の裾野に広がる富士宮市。そのシンボルともいえるのが、富士山本宮浅間大社です。全国に1300ほどある浅間神社の総本宮で、主祭神は、「浅間の大神(あさまのお...

なまこ壁誘うまち歩き。西伊豆ののどかな港町・松崎の観光スポットを散策しよう!【前編】

伊豆半島の南西部に位置する松崎町は、なまこ壁が印象的な港町。「なまこ壁」とは、漆喰を使用した日本伝統の壁塗りの様式のひとつ。そんななまこ壁が実用的にも...

静岡おでんにお茶スイーツ。家康公ゆかりの場所でお堀クルーズも! 静岡駅周辺を街歩き観光♪

  北には「オクシズ」と呼ばれる山々、南には駿河湾が広がり、豊かな自然が楽しめる静岡市。富士山の絶景や海沿いエリアも魅力的ですが、街の中心エリ...

家族連れにもカップルにもおすすめ!富士山の絶景を満喫できるホテル・旅館

静岡県には富士山の眺望が自慢の宿がたくさんあり、駿河湾の海越しに眺める富士山、麓から一望できる高原の富士山、静かな湖畔にそびえる雄大な富士山など、さまざまな富...

潮風が心地いい港町焼津をレンタサイクルで巡る、ご当地グルメと温泉、絶景を楽しむ旅

静岡県中部にある焼津市は、国内でも屈指の水揚げ量を誇る漁港のある町。潮風が香る海沿いは、港町の風情や富士山の眺めも楽しめる絶好のサイクリングスポットです。手軽...

桜・藤・蓮の名所藤枝市「蓮華寺池公園」 季節の花々に癒やされながら 水・陸・空さんぽ&朝ラー体験を楽...

蓮華寺池公園ってどんなところ? 静岡県のほぼ中央に位置する藤枝市の、さらに真ん中にどんと構えているのが、蓮華寺池公園です。 面積は4.8ヘクタール(東京ドー...

日本一深い海に面した沼津港でディープに楽しもう!

日本一深い湾として知名度を上げている駿河湾。その駿河湾に面する沼津港は、焼津港に次いで県内第2位の水揚げ量を誇り、サバやアジ、イワシ、カツオなど多くの魚が水揚げ...

標高866m!雲海に浮かぶ秘境のパワースポット 秋葉山本宮秋葉神社

浜松最北端、自然豊かな北遠に佇む全国秋葉神社の総本宮 浜松市天竜区春野町。「北遠」と呼ばれるこのエリアには、山々の緑と天竜川の美しい清流が流れ、春の桜、...

家康が天下盗りの夢をつかんだ地・出世城として知られる浜松城

浜松城へはJR浜松駅北口から徒歩で約15分。家康のゆかりを巡る「家康の散歩道」を頼りにのんびりむかうのもおすすめです。浜松城といえば、後に天下人となった徳川家康...

神秘の世界へご案内!エメラルドブルーに魅了される堂ヶ島天窓洞

皆さんこんにちは。今回は静岡県賀茂郡西伊豆町仁科にある「堂ヶ島天窓洞」にやってきました。この場所の目玉はなんといってもSNS映え間違いなしの「洞窟巡り」です。遊...

連日大人気の熱海来宮神社 大楠のパワーと御朱印めぐり

来宮神社 熱海屈指のパワースポットである来宮神社は来福・縁起の神として古くから信仰されています。 本殿横には国の天然記念物にも指定された樹齢二千百年...

「富士山本宮浅間大社」の歩き方!お宮横丁でB-1王者富士宮焼きそばも楽しめます!!

富士山本宮浅間大社とは? 富士山本宮浅間大社は霊峰富士山のお膝元、静岡県富士宮市にある神社です。 2013年に世界遺産に登録された富士山の構成資産として、共...

静岡県屈指の名瀑「白糸の滝」、絶景と周辺のオススメスポットを紹介!!

静岡県屈指の名瀑「白糸の滝」、絶景と周辺のオススメスポットを紹介!! 日本三大名瀑にも数えられる「白糸の滝」 静岡県富士宮市にある「白糸の滝」は落差20m、富士...

SNS映えナンバー1!話題のCMでさらに人気急上昇  伊豆下田龍宮窟

龍宮窟 龍宮窟(りゅうぐうくつ)は、下田市田牛(とうじ)地区にある自然が生み出したパワースポット。 洞窟の上から見下ろすとハートの型に見えるビーチと神秘的な...

龍潭寺 ~女城主・井伊直虎のゆかりの地「井伊谷」をめぐる~

奥浜名湖の北に位置する井伊谷。この地にある龍潭寺は、奈良時代、行基菩薩によって開創されたと伝わる遠州の古刹です。 NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」ゆかりの地...

法多山で護摩祈祷と厄除けだんご&願い事を成就

法多山尊永寺のある袋井市は、東海道五十三次・袋井宿がちょうど真ん中に位置しており、市内には伝統ある寺社や建造物が点在しています。 その中の法多山尊永寺(高野山真...

静岡県富士山世界遺産センター 世界文化遺産富士山を学ぼう!登らずに富士山を歩く体験も!

【静岡県富士山世界遺産センター】ってどんなところ? 静岡県富士山世界遺産センターは、静岡県富士宮市にあります。 2017年12月に開館した静岡県富...

可睡斎 ~四季折々の花と行事、精進料理を禅の心構えで~

遠州三山のひとつとして親しまれている可睡斎。お参りやご祈祷とともに、新春のひなまつり、春のぼたんまつり、夏の風鈴まつり、秋の紅葉めぐり、冬の秋葉火まつり、と四季...

【柿田川公園】神秘のブルーホールに出会い、蒼いマイナスイオンに癒されて。

* * * * * * * * * * 静岡県駿東郡清水町にある『柿田川公園』は、国の天然記念物にも指定されている、蒼く美しい「柿田川湧水群」のマイナスイオン...

ギネスにも認定!大井川に架かる世界一長い木造歩道橋「蓬莱橋」

静岡県島田市にある蓬莱橋は、大井川下流域(県道34号島田吉田線 島田大橋の左岸道路の700m程上流)にかかる木造の歩道橋です。 下から見た蓬莱橋です。この...

ファミリーでの観光に最適!遊びあり、学びありの「田貫湖」へ

田貫湖って? 静岡県富士宮市にある湖「田貫湖」。「湖」と名前についていますが、もともとは小さな沼を拡大させた人口の湖だそうです。 朝霧高原のなかにあり、外周4...